あけましておめでとうございます。 なんともう、2月になっています。 投稿は1か月以上やっていませんでした。いつものことですが。 前回は日経新聞を解約したという記事でした。 コロナの影響で収入がダダ下がりな中で(もう3年だよ) いよいよ支出を減らそ…
このところ時々考えていた日経新聞の解約を実行に移しました。 とにかく、読む頻度がどんどん減っていったからです。 中国駐在時代は、電子版は本当に便利でした。 2005年ごろなんて、福利厚生の一環で日経新聞が北京の自宅に届いていたのですが、1日遅れで…
さすがに1ヶ月も更新しないとアクセスも少なくなります。 最近VISION株式会社系の情報もないので久しく検索もしてませんでしたが、先日NHKテレビで類似詐欺の急増が取り上げられていました。 報道のきっかけとなったのは、20代の女性が消費者金融から借りて…
こんばんは。 総資産額ですが、8月20日ごろまで5200万円を超えていたのですが。 アメリカの「景気下げてでもインフレを食い止めるぞ!」という強い意志によりしっかり利上げされた結果、しっかり株価が下がっておりますね。 ただいま4900万円ほどです。 昨日…
あまりにご無沙汰なので、少しだけ書こうと思いました。 しれっと準富裕層に戻っていておそらく2ヶ月ぐらい経ってたんですが、そろそろやばいです。 レバレッジ効かせているS&P500連動ETFが昨晩も下がったようです。嗚呼。 シルバーウィークという私はあまり…
先日、やはり金を稼ぎたい、という記事を書いた。 hako.guchiyama.tokyo サラーリーマン時代の悪い癖がまだどこか抜けていないと思う。 転職したり、海外駐在したりして年収はそれなりに増えていた。 私たち夫婦に子供はいない。転勤しても社宅住まいで月3万…
全身麻酔は2度経験があります。人工呼吸器のようなマスクをつけられて麻酔薬が送り込まれると程なく眠ってしまい、起きたら何もかもが終わってます。 今回は下半身だけの腰椎麻酔、初体験でした。 左向きに横にされてくるまって背中を出していつもより丁寧に…
みなさまおはようございます。 2泊3日の入院を余儀なくされました。 6月18日に夜ランで広い歩道に前触れもなく何故か4~5cmの段差があり、思い切り左足で蹴飛ばし転倒しました。右ひざも強打し、肘とひざなどに血を流しながら、歩いて帰りました。左足親指は…
いつもは週1、2回のLINEのやり取りをしている実家の母から、珍しく突然電話がかかってきた。 オレオレ詐欺を撃退した、という話だった。少し興奮気味である。 身体はすっかり弱った母だが、頭ははっきりしている。 電話の相手が、いろんな点で怪しすぎたら…
準富裕層から脱落したけど、すぐに戻ったよみたいな記事を以前書きましたが、その後あっさりまた5000万円の大台を割っています。 悪いニュースは発表せず、よいニュースだけ表に出す、悪い癖が出ました 先週は米国市場がやや盛り返し、私も、よく見てません…
秘書が欲しいと思いながら仕事をしている今日この頃。そんな忙しい日々に、どこに怒りをぶつけていいかわからないことがありましたので、書き綴ります。 地方創生の仕事に携わっています。国からの事業を受託したのですが、事業費は、1年の事業がすべて終わ…
1か月以上更新しておりませんでした。 なぜかアクセスだけは減らずに多くの方に読んでいただいているようです。 この1か月はせっかく契約したプールのあるスポーツ施設の21:30閉店に到底間に合わないくらいの仕事量で、ブログも疎遠になっておりました。土日…
眉間から流血した私は家にとぼとぼと帰りました。 休職日記(5)の続きです。 これまでのリンクです。 hako.guchiyama.tokyo hako.guchiyama.tokyo hako.guchiyama.tokyo hako.guchiyama.tokyo hako.guchiyama.tokyo タイトルになじみが薄い単語を使ってお…
新年度おめでとうございます。 前回投稿の数日後には、資産総額準富裕層には戻りました。 それにしても円安が進みました。安全資産の円、有事の円買い、は見る影もなく…。世界情勢と金融とのバランスは常に変化の波の中にあるので学び続けるしかないのだと、…
もう少しだ。 見てください。5000万円まであと少し。 今週はやっとNYダウが反発。ウクライナ紛争の停戦への期待か。 私のトリプル・レバレッジの基準価格も急速に戻しております。 そしてFRBの利上げにより円安ドル高も進みましたね。 私のドル資産は大変限…
1月1日と比較し、3.5か月過ぎた現在630万円も資産が減ったハコです。 皆さんお元気でしょうか。弱気になっていませんか? 耐えましょう。 昨日貴重な経験をしましたので、ご報告いたします。 友人の案内で、とある田舎に赴いて農園巡りをしておりました。 新…
前回、和解はできない、被害は出ていないから訴えられないでしょう?というI社長。 私は少し食い下がってみています。 --------------------- ハコ:和解金を支払っていただけないですか?消費者法であれば不実の告知にはなりますから、和解金を支払っていた…
<前回までのあらすじ>VISION株式会社の代理店だったというR社に乗り込むと、I社長と母の友人Aさんらが待っていた。ライセンスパックという商品の説明を聞いても全く納得できない。ビジネスの実態がないことにほぼ確信を持った。仮想通貨ビカシー(BKSH)の説…
前回資産公開したのは1月28日でした。 その時点でミスミが400万下げていたり、米国株不振ですでに5000万円の大台をカツカツ維持していました(不動産を除く) hako.guchiyama.tokyo 2022年1月28日→3月5日の変化です。 はい、真っ赤です...準富裕層からアッパ…
MRIを受けました。 MRI前に着替えました。ショックな結果が出るなんてまだ知らない私。 足の外科の権威、有名な先生です。 私のMRI画像を見ながら丁寧に教えてくれます。 先生のお話。 ーーーーーーーーー 足首の骨も異常なし 腱もしっかりしている。 ですが、唯一の…
V社代理店であるR社のI社長面談レポートの途中ですが、残念なお知らせを挟みます。 数日前、O弁護士には全ての面談結果と契約書等必要書類のPDFをOne Driveで共有いたしました。加えて、ぜひ売買代金回収を依頼したいとメールをしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー…
連日の投稿です。 支離滅裂の仮想通貨のお話から、ショボいアプリに草生える話をお楽しみください。 ◎仮想通貨についてハコ:仮想通貨について教えてください。レンタル契約説明書なるものに記載してある、「仮想通貨」って何なんでしょうか。 なんの仮想通…
2月25日(金)の10時、約束の2~3分前に、私はこの契約の代理店であるR社についた。駐車場を探そうとすると、すでに女性が道路に出ていて、私を迎えてくれた。駐車場に案内してくれた。駐車料金を払います、といったが、それはお断りした。彼女がR社のI社長だ…
昨日弁護士相談に行ってきました。 弁護士を待っています 限りなく詐欺に近いが、詐欺としての立証が難しいケースだとのことでした。それが狙いでもあるでしょうと。すでに3社目の名義でまだ活動を続けていると思われます。 提案された解決方法は以下の通り…
おはようございます。 VISION社との闘いの途中経過です。まだ闘いに突入前ですが。 前々回、母が倒れて闘いが一時休止になってしまったことはお伝えしました。 hako.guchiyama.tokyo 母は何とか退院。ただ、大病なだけにもう台所に立つ元気もなく、料理もで…
カットの待合時間の間に、「13歳からの億万長者入門」を読破しました。 飛ばし読みですけど。子供向けなのでさっさと読めます。 この本のすごいところは、まさに子供目線で、100円程度の小銭を稼ぐ方法を本質的なところまで掘り下げてちゃんとわかりやす…
ハコです。 順調に増えた資産が、減っています。 気づけば好決算なのに年初から大幅下落したミスミグループ本社に加え、ネトフリやVTI等で大きく下がった話は、すでに致しました。 hako.guchiyama.tokyo 本業があと1年はじり貧であることも前に話しました。 …
なんと前回の休職日記(4)から、3年3か月のブランク。 大企業に入ったがクソ面白くないので刺激を求めて転職、多忙な日々だが信頼を勝ち得ていき、中国赴任。意気揚々と中国に乗り込んだが信じられない事件に数多く見舞われる。しかしそれを乗り越えて昇進…
おはようございます。 昨晩、下書きをしようとしてタイトルだけを記入したところで間違って公開をしてしまいました それに「いいね」をくれた方、ありがとうございます。 そう、まゆげの話です。 お友達の彼女さん(Cちゃん)が、眉毛のエステをしているとの…
最近のこの記事。 どこの会社かはググればすぐわかりますけど一応隠します。 (出典 Yahooニュース) 専門家はこの記事に対し「期待」という言葉を述べている。 私は違うと思う。 問題の本質は、まず、 単に「時間を切り売りする」と言う時給換算でしか労働…