朝、昨晩下剤を飲んでも出なかったバリウムを排出。
体重計に乗ったら、昨日と変わらず、ほっとした。
しかし、気を緩められない。今日はちゃんとやろう。
<12/16朝食>
妻が食べきれず残したヨーグルト( ´∀`; )
これでいいです。昨晩実は、サッカー観戦から帰宅後、ハイボールを濃いめに2杯作って飲んだ。
クリームチーズ(低糖質)を一個食べた。(Kiri、結構好きです)
だから朝食は超軽めに。
そして、その後、皇居に走りに行った。仲間と12㎞ゆっくりラン。足を痛めているのでゆっくりでしか走れなかったのです。うう。いつもは皇居まで自宅から往復するのに、今日は地下鉄乗っちゃった。足はいつ治るかな~(つд⊂)エーン
<12/16昼食>
糖質ゼロ麺卵あんかけ
中華ピクルス(作り置き)
キムチ(下記おまけレシピの残り。ほんのちょっとです)
おまけレシピ
キムチと納豆を混ぜ混ぜしたものを常備しています。
たれもからしも全部入れて納豆を作り、同量のキムチと和えるだけ
ランナー仲間が、これを毎日食べて痩せすぎて困ると言っていた。彼は確かに痩せたのです。
なんでもためしてガッテンでやってたとか。ガッテンではチーズも加えてパンにのせて食べる、と言っていたらしい。ランナー友はその通りやったそうです。
私は、パンはご遠慮しております。
<12/16夕食>


こんにゃくと舞茸のゴマたっぷり煮物
(レシピは後程アップします)m(__)m
バジルチキンと白菜サラダ
白菜を小さく切ってレンジでチン、スパイスで和える。
その上に手で割いたチキンを乗せた、超時短料理です。



中華ピクルス(作り置き)
ハイボール 2杯
もう一品作る予定があったのですが、やめました。
冷蔵庫に妻が買ってほったらかしだった、バジルチキンがあり、それを使うと3品になったので。
ここ数年でコンビニでよく見かけるようになったものですね。
賞味期限が近かったので、慌てて使いました。白菜と合わせたのはヒットでした。
少なめでしたが、ゆっくり食べて終了。
おやすみなさい